将来の夢 なりたい自分 探し方4つ

仕事

将来の夢 なりたい自分

小さな頃の夢ってなんでしたか?

私は、小学生の頃の、卒業文集で、

『Bigな画家になる』でした(笑)

今回の記事は
将来の夢って何だった?
なりたい自分ってなんだった?
どうやったらなれる?

将来の夢って何だった?

2020年の小学生の子供達の将来の夢の順位は、

 

【男の子】
1位 スポーツ選手
2位 医師
3位 大工・職人
4位 研究者
5位 エンジニア

 

【女の子】
1位 保育士
2位 看護師
3位 パティシエ・パン屋
4位 医師
5位 薬剤師

 

やはりコロナ渦の関係で医療関係が増えていて、
子供達の感情にも、“人を助けたい”という想いが多いという結果がでています。

 

私の、『Bigな画家になる』という夢は、中学に入る頃には見事に忘れていました。(笑)

中学生の頃も、おえかきはしていましたが、あっという間に打ち消されました。

なぜ私は画家になりたかったかというと、

兄達の影響もあり、幼い頃から「おえかき」をよくしていました。
そのおえかきを、友達から褒められる事が多く、嬉しかったからです。(*^^*)

ある日、父が物語を読んで、他の家族はそれぞれその箱舟の絵を描く。

というおえかきゲームみたいなのをやりました。

その時の完成した兄の絵を見た時に、私の絵と雲泥の差があるのを見て、

凡人過ぎる自分の発想に驚いて諦めました。
凡人が凡人の絵を見て驚いている時点で、
私にはBigになんてなれないと確信しました。(笑)

なりたい自分の探し方

Q皆さんは、小学生の後の自分のなりたいものってなんだったか覚えていますか?

過去を振り返る

私は商業高校に通っていました。

商業を生かした仕事に何の興味も持てなかったので、
先生に全く違う職種を探してもらい、岐阜の田舎の縫製の仕事に就きました。(笑)

全く違う事を学びたくて入った会社も、仕事内容の退屈さと、給料の安さにやられて、
正社員の仕事は3カ月程で辞めて実家に帰ってきました。( ゚Д゚)

やりたい事が見つからなかったその頃の私は、
とりあえずフリーターでお金を貯めますが、
昨日の記事でも書いたように、目的のないフリーターは、
作業に慣れてしまうと、私はつまらなくなり、点々としました。

そのアルバイト内容はおいおい、また登場するので、気になる項目があったら目を通して見て下さい。(*^^*)

ターニングポイントを探す

・成長したいと思うようになった。

私は23歳の頃に海外にボランティアに行き、考え方が大きく変わってきました。

そこには沢山のルールがありましたが、
その一つに英語が全く話せない状態で、外国人と四六時中一緒にいなければいけない。というルールがありました。

外国人と何とかコミュニケーションを取りながら、外国人にバスガイド的な事をしていました。

うまく話せない言葉に、何度も知らない人達から指をさされて笑われました。

『もしも言葉が通じていたらもっとうまく出来るのに…』と、よく悔しい思いをしました。

その悔しさは、それまで、何事に対しても努力をした事のなかった私に、
もっと成長したい!

という気持ちを教えてくれました。

一年半という期間でしたが、人は“変わりたい”という気持ちが

強ければ強い程、まるっきり違う人物になれるのだと知りました。

自分の出来る事を仕事に生かす。

ただ、お金を稼ぐ仕事よりも、自分を生かしながら働く方がいいと思えましいた。

・英語が話せるようになったので、

子供達の英語の先生をやりました。

定職では、なかったので、その後車の免許を取って、

車でのメッセンジャーの仕事をしました。

手に職を持ちたいと思い、ヨガのインストラクターの資格を取り、

インストラクターになりました。

・体を動かすのが、楽しかったので、

スポーツジムのインストラクターになりました。
・一番年上だったのと、きっと、雰囲気で
店長になりました。(笑)

ここまでの振り返り。

・自分を生かす。という発想までは良かったと思います。(笑)

しかし、入ってからのギャップにやられて、一生続けられる仕事ではありませんでした。

・仕事は始める前にもっと準備が必要。

働きたいと思える職種や、会社の下調べをする。

ネットで評価を調べる。

実際にその会社に行ってみる。
(会社周りや、その会社へ出入りする人たちの雰囲気をしっかりとみる。)

自分がその会社でできる事、出来ない事のシュミレーションをしてみる。

紙に書いてみる。

家族や、親しい人達に聞いてみる。

※自分一人で決め込んで働いてしまうと、後で失敗することが多い。

・時間と生活に余裕があるのならば、まずは、働きたい事をアルバイトとしてやってみるのが一番効果的です。

いきなり社員もいいですが、手探り過ぎて痛い目にあいます。

なりたい自分に、どうやったらなれる?

具体的になりたい自分を考える。

一番良いのは目標となる人物を近くに作る。

なかなかみつからない場合は、有名人でもいいと思います。

また、本からでもいいと思います。

勿論ユーチューバーでもいいと思います。

1,出来るだけ具体的にその人物像を思い描き、そうなる為に今の自分には何が必要で、何が必要ではないのかを考えて、出来れば書き出す。

2,実行にうつしていくのは一つずつ。

 

・一気に変えると、息詰まって、嫌になってしまったり、やるべきことを忘れてしまうので、一番簡単な事の一つを決めて、毎週出来る事を増やしていく形がいいと思います。

 

例えば、

 

・朝起きたら何も考えないで、すぐにラジオ体操をする。
・朝10分必ず本を読む。
・朝5分でその日一日のやるべき事をまとめる。
・寝る前に翌日の朝起きたら何をするのかを決めておく。
・お昼は12時には必ずご飯を食べる。
・毎週千円貯金する。

 

等、何でもいいので、一日の自分の“決まり事”を作っていくと、

やりたい事をやれる自分がどんどん作れてきます。

 

それを、日々の仕事の中にも組み込んでいくと、小さな事からどんどん出来る事が増えていきます。

毎月、自分の変化を確認する。

・自分が立てた目標を振り返る行為が大切です。

これは、地味で面倒臭い作業ですが、成長にはとても大切な作業です。

・自分の立てた目標が出来たか、出来なかったのか?
・なぜ出来て、なぜ出来なかったのか?
・出来てどんな良かった事があったのか?
・出来なくて、どんな気持ちになったのか?

※気持ちと状態の変化の両方から見ると変化が分かりやすいです。

なかなか変わるのって難しいですが、少しづつ変わっていけるように努力していくしかないですよね(*^^*)

今回の記事のまとめです。
小さなころからの夢は大概大人になると忘れているか、変わっている。
なりたい自分を具体的にイメージして、毎日コツコツと自分に組み込む作業をすると、どんどん目標とする自分に近づける!!

何でも、コツコツが大切ですね(*^^*)
毎日コツコツ頑張りましょ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました