熱しやすく冷めやすい 人達の魅力の引き出し方

思想の共有

熱しやすく冷めやすい

人達の魅力の引き出し方

 

熱しやすく冷めやすいとは、
物事にすぐに熱中できるが、飽きるのも早い。
夢中になるが長続きしない。
というかなりマイナスな表現です(;^ω^)

 

私も熱しやすく冷めやすい性格の方なので心が痛いです(;^ω^)

 

しかしこの性格の人でもメリットデメリットは沢山あり、

デメリットを減らし、自分の性格や特徴を理解して付き合っていく事で、

デメリットをメリットへと変更し、自分の魅力を増やせます!!

今回の記事を通して、その魅力を伸ばし楽しくハッピーになる
方法を伝えていきたいと思います!!

今回の記事の内容は以下の3点です。

・まずは熱しやすく冷めやすい自分の特徴と性格を知る
・痛い目に合う事実を理解する
・自分の良い部分をピックアップして、これからを大事にする

まずは熱しやすく冷めやすい自分の特徴と性格を知る

熱しやすく冷めやすい方のタイプで多いのが、

気分屋さん

好き嫌いの気持ちの変化が急にやってくる。

今それがしたい、したくない。

自分の興味がある事しか楽しく感じられない。

しかしそれはその時の気分で変化する事が多い。

予定は未定。

感情優先。気分優先。自己中心的。

飽きやすい

髪型、服装、趣味、持ち物、食べ物、人付き合い。

流行はあるので、多くの方が多少関係してくるとは思います。

しかし熱しやすく冷めやすいタイプの人は、皆と同じを好まない人が多いので、

流行というよりも“自分”だけのこだわりで変化するため、

周囲の人は予想不可能な変更が多く、振りまわされやすいです。

努力が苦手

マンネリ化に弱い。

生き方の根底に「何事も楽しみたい♪」という想いがあるからこそ、

困難な事が楽しそうに思えて、興味をもち取り組みますが、

辛いと思ったらすぐに投げ出してしまう。

楽しそうだからやってみるが “ノリ”で続けられる段階を超えて、

努力が必要になると辛くなってやめてしまう。

自分の中で勝手に“終了ボタン”を押してしまいます。

 

痛い目に合う事実を理解する

大きく分けてのこの3つだけでも、熱しやすく冷めやすい人の特徴をみると、

面倒臭い人達です。

私も自分で自分の事が嫌になってしまいます(-_-;)

そんな自分を嫌にならない為にも、人生の注意事項を自分の中で作る必要があります。

失った人間関係、物事を振り返る

・その時々に仲良くしていた人達

人としての在り方等を教えてくれた人達との繋がりを、
新しい出会いや学びが欲しくなり、ないがしろにして切れている。

・その時に大事にしていた自分のスタイルを簡単に手放す事で、

今になって、価値が出てきて高価になった物を失う残念さ。

・そのまま続けていたら、もっと昇格や給料アップしたかもしれないという過去の経歴。

 

この事実だけでも、

自分には信用信頼できる人達がいなくなっている事への寂しさがあるはずです。

でも残念な事に、

その時の自分は他の新しい何かに目が行っているので、

失ってしまった大事な人達や物事に気付けないのです。

悲しくも気付かずに失っているのです。

だからこそここで大事なのが、失わない努力をすることです!!

自分の良い部分をピックアップして、これからを大事にする

熱しやすく冷めやすい人のいい所は悪い部分にもつながりやすい…

・行動力がある

自分の興味のある事に対しての熱量は、普通の人よりもかなり高いです。

誰よりも早く良い結果を出す事ができます。

しかしもったいない事に結果を出したら、熱が冷めてやる気がなくなります。

 

・向上心がある

興味を持った事に対しては、成し遂げたい!

という気持ちはありますが、努力が苦手なので中途半端になりがちです。

 

・好奇心旺盛

自分の知らない事や珍しい事、面白い事などに興味を持ち、

積極的に知ろうとする姿勢を意味します。

熱しやすく冷めやすい人は、楽しい事が好きなので、

好奇心旺盛な人が多く、あらゆる事に興味を示します。

そして直ぐに行動に移して、すぐに冷めてしまいます…(-_-;)

 

これらの短所を魅力に変える2つの方法

・客観的に自分と他を観る

飽きないでもう一つ上をどんどん目指していく事が大切です。

「自分」が出来るようになったら、今度は目線や興味を「人」に移し、

人が出来るようにするにはどうしたらいいのかを考えて、

伝え、「行動」に移します。

または、「次のステップアップ」を目指します。

現状の全てを放り投げるのではなく、更なる深みを極めていく事で、

自分の興味を失う事なく、行動力を保ち続ける事が出来ます。

 

・小さなゴールを沢山作る

一つの大きな目標に対して、小さなゴールを自分で作るといいです。

そして、自分自身に辛口になり過ぎないで、ここまで出来たから良かった。

と、自分で自分を褒めてあげて、次に進みやすくします。

ここで一番大事なのが、【完璧を求めない!】

この完璧を求めすぎると、いつまで経っても目標は達成出来ませんし、

小さなゴールにすら近づけません。

なので【60%位で成功!】位の気持ちでいつもいる事が大切です。

 

今回の記事の内容は以下の3点です。

・まずは熱しやすく冷めやすい自分の特徴と性格を知る
・痛い目に合う事実を理解する
・自分の良い部分をピックアップして、これからを大事にする
という事を、紹介しました。

まとめとしまして、

熱しやすく冷めやすい人は、自分の性格や特徴をよく理解して、

大小関わらず、取り掛かりたくなった物事に対し、

行動に移す前に冷静になって、メリットデメリットを考え、

ずっとワクワク出来る仕組みを考えてから取り組む事が大事です。

どうしても楽しそうな事って、すぐに行いたくなりますが、

冷静になる事が熱しやすく冷めやすい人自分には本当に大切だと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました